アルさんのつまみ食い4

旅と食とワインと・・・ずっと続けます

ヒューゲル "S" アルザス

2008年、フランスはアルザス地方のリクヴィルを訪れました

目的はヒューゲルを訪問すること

詳細はこちらご参照いただければと思いますが、その時に買ってきたのがこのワイン

日本に持ち帰って8年

ようやく抜栓しました


HUGEL "S" 2003



ヒューゲルのワインはジェロボームが輸入していて日本でも店で良く見かけます

しかしこの「S」はとても珍しいワインで、日本でも売っていないんじゃないかと思います

このネーミングも面白いですね

というのも、これはワインエキスパートの勉強を11年に初めてから分かったのですが(つまり、このワインを買ったときには気づいていなかった)、ドイツワインを勉強すると「リースリングS」というのが登場します

手元の参考書で確認すると、”リースリングS”とは、

 モーゼルの粘板岩の急斜面(シーファー土壌)で収穫された、
 最高のハーモニーを持つ辛口リースリングに与えられる称号

 遅摘みブドウを使用するが、シュペトレーゼやアウスレーゼ
 などの表示との併用は不可

 Sマークの意味は、

 Schieferboden(シーファーボーデン) 粘板岩土壌
 Steihang(シュタイルハング) 急斜面
 S-Klasse(エス・クラッセ) 最高の醸造技術
 Super Premium(ズーパー・プレミウム) 特に選ばれた高品質

という意味があるようです

つまり、ドイツワインの規定に準じたかのようなネーミングが付されたワイン、ということのようなのです

面白いですね


とにかく、10年以上経過しているリースリングを飲むのはこれが初めてです


まず感じられたのは、リースリングらしいぺトロール

色合いは濃いめのゴールドで輝きがあり、グリーンがかっています

オレンジピール、ナッツ、アカシアのハチミツ、グリセリンのような粘性と甘味

全体的にはきわめて穏やかで繊細なワインという印象


自宅のセラーでこのワインほど長く寝かせたものはなかったので、良い経験になりました



人気ブログランキングに挑戦中。ポチッと応援よろしくお願いします!