イタリアン
羽田空港からの出国の前日に立ち寄ったイタリアン。以前、カブちゃんが一人で帰国した際に出国前に友達と一緒にこの辺りに前泊してその時に一度訪れたことがあったらしい。わりと美味しかった印象が残っていたというので出かけてみた 日曜日の夕方。大きな交…
カブちゃんがかつて一度ビールを飲みに来たことがあるというビアバー、打猫酒廠 Hit Cat Brewingと併設されているイタリアンを訪問。そもそもは打猫酒廠を訪問するつもりだったのだが「食事をするなら」隣でピザが食べられるということだったので急遽Rosmari…
この店はちょっと驚きだった。台湾へ来て食べた欧州料理としては最もおいしかった。その衝撃はまずその一品目に始まる。マンゴーソースやナッツを使ったパテだったと思うがこれの一口目に目を見開いた。甘みとパテの油分、ナッツの食感、全てが一体となって…
会社の上役の駐在員のお誘いを受け平日の仕事終わりにカブちゃんと共に訪問したイタリア料理店。頂き物の赤ワインを頂けるということで勇んで出かけてきた 店内のスペースは広い。道路に面した部分はガラス張りのテラスのようにもなっていて、室内側からガラ…
このブログの過去の記事を探したのだがサイゼリヤを取り上げたものが見つけられなかった。ちょっと意外だっのだがもしかしてこれが初めてなのだろうか。もっとも、日本でブログを書いている時にあえてメジャーチェーン店のサイゼリヤのことを書く必然性はな…
カブちゃんがとある集まりに参加した際に、その会場となったのがその同じ集まりに同席していたエノテカ台北支店長が選択したらしいこちらのお店だった。なかなか悪くなかったというのでカブちゃんと一緒に出掛けてみた。なるほど、店舗は日系の三井ガーデン…
会社帰りにカブちゃんと出かけた四平街にあるイタリア料理店。サラダにピザに。こうした店ではいつも同じようなものを食べている気がするけれど、最近カブちゃんが行きたいという店はピザの店が多い気がする。日本にいた時は花見の頃に持ち帰りを買って食べ…
さすがに東京に比べるとビストロ系の店は少ない。数少ない中でもこちらの店は評判が良かったので訪問してみた。トリッパなんてもう久しぶりに食べた気がするけれど味は評判通りに確かに旨い。ズッキーニも大きくてジューシーで食べ応えもあるし美味しかった…
この店もやっぱりカブちゃんが見つけてきたものだ。初めて出掛けた時は予約なしで訪問したのだが入り口で断られてしまった。人気店らしい。そして2度目の訪問では予約をして出かけた ここのピザも美味しい。探せば台北にも旨いピザ屋があるもんだということ…
以前の記事はこちらご参照 2023年9月12日(火)に再訪したので写真だけ掲載しておく 2023年10月8日(日)にも再訪したので写真だけ掲載しておく 2024年11月23日(土)にも再訪したので写真だけ掲載しておく Solo Pizza Napoletana 台北店 台北市大同區酒泉街…
パパミラノ アトレヴィ大塚店 東京都豊島区南大塚3-33-1アトレヴィ大塚4F 03-6912-5321
イタリアンレストラン ボンジョルノ 新クッチーナ店 群馬県高崎市西島町131-2(高崎IC近く) 027-352-1255
出町柳にある老舗のイタリアンを初めて訪問してみた 通りからは少し奥まった場所に位置しているのでいままで店内の様子を伺う機会はなかったけれど、入ってみると思いのほか広い店内だった。建物の構造によるのか、店内は複数の部屋に区画されていて各部屋ご…
こむぎこ東京都文京区白山5-35-703-3814-1873人気ブログランキングに挑戦中。ポチッと応援よろしくお願いします!
週末の金曜日、カブちゃんと待ち合わせて出かけてみたのが池袋にある東武パートのレストラン街ここは思わぬ穴場だったと言ってもいいと思うんだけど、わりと空いていて、レストランの種類もたくさんあって、どこもなかなかにおいしそうそんな中、適当に入っ…
銀座に用事があって出かけた際に、ちょっと軽く食事しようということで適当に見つけて入ったのがこちらタベルナ トーキョー東京都中央区銀座西3-1 銀座インズ1 B1F050-5590-4191お水とか、チーズやコショウといったトッピングは自分たちで取りに行くシステム…
会社のワインエキスパート仲間から「丸ノ内線ユーザーだったら、こんな店ありますよ。おすすめ」ということで、紹介されたその日に(!)出かけてみましたいつもの通勤経路から若干ずれていたということもあってか、、8月にオープンしたというこの店の存在…
菊坂を歩くときにいつもお客さんが入っていてずっと気になっていた店思い立って出かけてみることにしましたDa mau Pizza al Forno東京都文京区本郷4-36-503-3868-0287入ってみると、店を外から見ていたのと全然違う印象に変わりましたピザ主体のお店だと思っ…
カブちゃんが一度利用してとてもおいしかったということで、行ってみましたSAVOY 麻布十番店東京都港区元麻布3-10-1 中岡ビル 2F03-5770-7899 まずは前菜に2種お願いしましたこちらのピザメニューは「マルゲリータ」と「マリナーラ」の2種類のみ。とても…
こう暑くなってくるとビールがおいしいですよねそんな暑い日の夕方に出かけてみたのがお茶の水テラス。こんな場所にこんな店があるとは知りませんでしたオープンテラスになっていて、開放的で明るい雰囲気の中でビールを飲めますお茶の水テラス SUPER“DRY”〒…
銀座の界隈には全国のアンテナショップが密集していますね数ある中からふと出かけてみた広島県のアンテナショップ。広島にはまだ生まれてから一度も行ったことがないのですが、この店の1階では広島県の名産品がたくさん売られていて、広島カープにちなんだ…
カブちゃんの誕生日に出かけてみた、中目黒にあるミシュラン一つ星★のイタリアンこういうところに出かけるのもなんだか久しぶりな気がするICARO miyamoto153-0051東京都目黒区上目黒2-44-23COMS中目黒4F03-5724-8085店の場所は、以前まで大変おいしいパン屋…
17年のGWは、京都への帰省に絡めて大阪と神戸もまわってきました三都物語懐かしいですね・・出かけるとどうしても食べることばかりになってしまいますが、食べたものだけでもブログに載せておくとあとで見た時に旅の工程も思い出せるので、”食”を中心に…
遅めのランチに立ち寄った御茶ノ水のピザ屋 ピッツァ ナポレターノ カフェ 御茶ノ水店東京都千代田区神田小川町3-20-4 第2龍名館ビルディング 1F050-5590-0552JR御茶ノ水の駅からは、楽器屋が並ぶ坂道を下った先の右手にあります僕たちが訪れたのは食事時…
お盆休みの初日にあたる「山の日」久々に豊島園に併設された庭の湯に出かけてみましたその帰りに立ち寄ったのがこちらのイタリアンバルイタリアンバル UOKIN東京都豊島区西池袋1-35-8 東海ビル B1F03-3971-079320時半ごろに電話予約したらちょうどお客…
2月に丸の内OAZOのヴィッラビアンキに行った時に食事券をもらいましたじゃあ今度はパパミラノに行ってみよう、ということで出かけたのがこちらパパミラノ東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 3F050-5872-3958OAZO店も好きでしたが、こちらも…
文京区にはミシュランガイドに載っている店は少ないのですが、この店はビブグルマンとして載っています近所だし、トワリコに近接している立地一度行ってみたいと思っていたのですが、ようやく訪問しましたSweet Water文京区小石川1-27-4Tel&Fax03-3811-…
僕たちのお気に入りだった丸の内オアゾのパパミラノが、いつの間にか閉店していましたその代りにできたのがイタリアンバールのヴィッラビアンキパパミラノと同じダイナックグループが手掛ける、マルケ州のウマニロンキ社のワインが楽しめる―レストランVILLA …
年末のボロッティ通いもこれで3年目(以前の記事はこちら参照ください)BOLOTI東京都杉並区高井戸東4-10-35 1階03-5370-1186今回もお目当てはカブちゃんのバンド仲間が参加しているジャズバンドのライブ演奏です飲み物には赤ワインをボトルで注文Les Beyne…
茗荷谷近辺では、このペッシェ系列の店がいくつかありますPIZZA&PASTA Pesce〒112-0002東京都文京区小石川5-40-103-3812-3341茗荷谷駅からくると、播磨坂を下ったその中腹あたりにこの店はありますいつも混んでいて、近所の住人たちのニーズを十分に満たし…