アルさんのつまみ食い4

旅と食とワインと・・・ずっと続けます

スタンディング・バー プチ・コニシ @中野坂上

この土曜日は出勤日でした

電力需要の対応で、夏場の出勤日を減らした影響が出ています


この日、休みだったカブちゃんと待ち合わせ、今までずっと気になっていた中野坂上の酒屋、藤小西内にあるワインバーに行ってみました

Standing BAR PETIT Konishi
〒164-0011 中野区中央2-2-9 第3戸谷ビル1階
TEL:03-3365-2244


店で販売しているワインも、持ち込み料を数百円支払うだけでワインバーに持ち込むことができます

まず僕が頼んだグラスワインは、

◆ラグランド・コリーヌ サン・ペレイ 2007年(ぶどう品種:マルサンヌ、ルーサンヌ)

ローヌはセプタントリオナルのサン・ペレイ産

サン・ペレイの生産可能色は白のみですね

サン・ペレイは人生で初めて飲みましたし、マルサンヌやルーサンヌも初めてだと思います

シードルのような発酵の香り、密度が濃いしっかりとした白ワイン


グラスワインは色々と珍しいワインが飲めていいですね

しかも、なかなか買うことはできないけれど興味のあったワインがメニューに並んでいるのが嬉しい

残念ながら品切れになってしまっていましたが、コルスのパトリニオモ(ぶどう品種はニエルキオ(サンジョベーゼ))のワインなんかもリストに載っていました

飲んでみたかったな・・・


そしてカブちゃんはこちら

◆ドメーヌ・デ・トゥール パリジィ ロゼ 2008年(ぶどう品種:グルナッシュ、サンソー、クノワーズ)

イチゴのようにフレッシュな印象

続いて頼んだのがこちら

◆ピュズラ・ボノム 蔵 ブラン 2011年

優しい甘さでスイスイと飲んでしまいたくなる

とてもおいしい白ワインです

ラベルに『蔵』と書いてあります

生産者が日本酒の酒蔵を訪問した時にインスピレーションを受けて作ったワインだとか


カブちゃんは

◆ユルゲン・ライナー ハンドヴェルク  2008年(ぶどう品種:シュペートブルグンダー)

ドイツのピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)です

確か産地はファルツだったような

色は薄めで明るい

軽めで柔らかなワインでした


続いては、

この日のメニューにはなかったけれど店員さんが

 「これから開けるワインです。もしよろしければ」

ということで紹介してくれたアルザスのワイン

◆レオン・マンバック オーセロワ エレヴェ・アン・ミュイ 2006年


珍しいオーセロワ主体(100%?)のワインです

比重の重い凝縮したぶどうの旨みが印象的

おいしいなぁ・・・

やっぱりアルザスはいいですね

日本人の好みに合うと思います



更に続けて、

◆熊本ワイン マスカット・ベイリーA

これは先日勝沼で飲んできたベイリーAとの共通点を感じます

日本のワインとしての特徴がよく出ているワインですね


最後に、こちらも店員さんが「これから開けますので」ということで紹介してくれたワイン

ん?このラベル、見覚えあるぞ

◆ラルコ ロッソ・デル・ヴェロネーゼ

山本昭彦氏の「おうち飲みワイン100本勝負」に載っていたワインですね

こんなところで出会うとは、、、

発酵の香りが強く、果実味たっぷり。間違いなくおいしいです

今の季節にはいいですね。夏になったらちょっと飲みにくくなってしまいそうです



そして頼んだ料理はこちらです


パテ・ド・カンパーニュ

濃厚な肉の旨みがじわりと口に広がりますが、不思議と脂っぽさはあまりないです
マスタードの酸っぱさともよく合います

自家製パン

切り込みが入っているので、パテ・ド・カンパーニュを挟んで、サンドウィッチ風にもできます




盛り合わせ3種

カルパッチョ、カジキマグロのスパイシー焼き、カツレツのトマトソース添え
どれもワインによく合います


クロムツのポワレ 香草バターソース


グリーンのソースと、香ばしく焼かれた魚のコントラストが見目麗しい
クロムツは噛んだ瞬間はカリっ、中身はふっくらとしていてとてもおいしい



店内は立ち飲みスタイルになっていて、カウンターとテーブルが置いてあります



土曜日だというのに、あれよという間に満席状態に

人気のほどがうかがえる酒屋です



壁にはお洒落なコラージュが




ワインバーから酒屋になっている店内を見下ろす



利用しやすいし、近くにあれば通ってしまいそうです

こんなワインバーが家の近くにあればいいのに・・・



人気ブログランキングに登録してみました
もしよろしければポチッとお願いします!