アルさんのつまみ食い4

旅と食とワインと・・・ずっと続けます

邱記涼麵 @吳興街

 

 

台湾人がやっているYoutubeで見かけて一度カブちゃん訪問済みの店。カブちゃんが大のお気に入りになったようで、中秋節の三連休を利用して僕は初めて訪問してみた

お昼時ということもあるだろうがお店の前には列が出来ている。列が出来ている店はだいたい美味しいと決まっている。持ち帰りの人も多いみたいだ。店内はそれほど広いわけではないがすぐに席に案内された。おじさんの一人客と相席。日本では店員さんから相席するように言われることは少ないし仮に言われても知らない人と距離が近いのはやはり気になる。でも台湾では当たり前。こういうのも台湾ならではの体験だ

炸醬涼麵(チャージャンリャンミェン)を選択。料理はすぐに運ばれてきた。胡麻だれのうえにチャージャー麺のようなたれが重ねてある。胡麻だれは泡立ってフワフワしているかのように見えてふっくら厚みがある。涼麺はよくかき混ぜるのが鉄則なので食べる前に100回近くかき混ぜた。これによってソースが麺によく絡んで食べ終えた後のお皿にタレが残りづらくなる。食べている最中も食べながらまぜ続けた

第一印象は甘みだ。胡麻の甘みと炸醬の甘み、それらが絶妙に混ざり合っている。甘みは旨味に通じる。具材はキュウリの千切りだけだが確かに旨い。シンプルな料理なのでタレの旨さが料理の品質を決定づける。行列ができるのも納得だ

 

邱記涼麵

台北市信義區吳興街281巷1號1樓

02 2722 0354